本・漫画

東大生なら『現役東大生が1日を50円で売ってみたら』を読むべきだ。

この記事では、『現役東大生が1日を50円で売ってみたら』という本を紹介しています。

面白い人生を送るために必要なものとは?

この問いに対する答えは、きっとすでに出ています。
どんな自己啓発本をめくっても、いつも「あるもの」が載っています。

それは、

「行動力」

Photo by Jonathan Francis on Unsplash

でも、頭ではわかっていても行動するのってなかなか難しい。

自己啓発本を何冊読もうと、
いかに完璧で壮大なプランを立てようと、
いくら多くの時間があろうと、

「コンファートゾーン」の引力から抜け出せなければ意味がない。

だからこそ、「第二宇宙速度」で飛び出した人たちのことをわれわれは称賛し、羨望し、応援するのでしょう。

さて、ともすると「頭でっかち」になりがちな東大生。
(否、東大生に限らないかもしれない)

そんな、ぼくを含めた「頭でっかち人間」におすすめの本を見つけちゃいました。

その名も、『現役東大生が1日を50円で売ってみたら』。

『現役東大生が1日を50円で売ってみたら』とは?

まさにタイトル通り、留年した現役東大生の「高野りょーすけ」さんが1日を50円で売ったらどうなったのかのルポルタージュになっています。

作者の高野りょーすけさんは、何者?

1995年・茨城県生まれ。東京大学理科Ⅱ類に現役合格した。
しかし、勉強以外に自分の取り柄がないこと・将来への不安から自主留年。
2016年3月から「東大生の一日を50円で買ってくれませんか」企画を開始した。

企画を小説・エッセイ投稿サイトの「カクヨム」に投稿したところ、受賞。
本書の出版が決まった。

「東大生の1日を50円で買ってくれませんか?」企画とは?

高野りょーすけさんが「東大生の1日を50円で買ってくれませんか?」というブログ記事で始めた企画。

50円東大生企画の詳細

ごじゆうにごいらいくださいませ
大学生(で留年した)ということもあり時間がございますので、ごじゆうにご依頼くださいませ。

1日ではなく、30分や1時間でも、自由な時間を設定してください。50円でさせていただきます。

ごいらいほうほう
TwitterのDM、Facebookのメッセージ、お問い合わせフォームのうちの、どれかからお願い致します..!

ご連絡をいただく際に、

  • やってほしい内容
  • 希望日時(3つほどあげていただけると助かります)

をお書きくださいますよう、よろしくお願い致します。

※2016年3月31日まで、交通費はぼくの方で負担いたします

[追記]ご依頼が殺到したため、2016年4月以降は、東京都以外ですと、ご依頼者さんにお支払いしていただくようにお願いしております…。

東大生の一日を50円で買ってくれませんか より

 

『現役東大生が1日を50円で売ってみたら』の魅力

手軽に読めるボリューム

1日で読めます。

でも伝えてくれるメッセージは1日では忘れられません。

軽快でユーモアあふれる文体

どんなお話にも、高野りょーすけさんの「発見」や気づきが書かれていて素敵でした。

ときにシリアスな場面になりつつも、読者を笑顔にさせてくれるようなスタイルがとても魅力的。

濃くも愛しい人たち

いろんな「濃い」人たちとの出会いが記されています。

具体的には、

  • 発達障害の天才数学小学生
  • ポーカー世界王者
  • ニューハーフ
  • キャバクラに案内してくれる男
  • 自殺未遂した変人

などの計12人とのエピソードが掲載されています。

どの人にも新鮮な驚きをもって接する高野りょーすけさんの観察眼には敬服の一言。

 

自分の行動の励みに

これを読んですぐ思ったのは、

「え!! 自分もやってみたい!!」

ということ。単純ですね()

きっとこの本を読めば、脱・「頭でっかち人間」できる……かも?

もしかするとそのうち自分の1日を50円で売り出しているかもしれないので、そのときはよろしくお願い致します。よくわかんないけど。

以上、みんなすばるでした。

 

今日も投票お願いします!↓

このブログに投票する

 

「こんな記事を読みたい」「こう思った!」などなど、
ご感想・ご意見等をぜひお願いします!

感想
リクエスト
お問い合わせ

 

 

 

 

ご感想・リクエスト




RELATED POSTS