すね毛が濃いのがコンプレックス
誰も知りたくないと思うが、「毛深い」ことが僕のコンプレックスのひとつだ。
たとえばちょっと前、ゲイ男性が生足をさらして歩き回るクラブイベント(ナイト)に行ったのだが、そこにいる人々の「すね毛戦闘力」の低さに衝撃を受けた。
彼らの「すね毛戦闘力」を1とすると、僕の「すね毛戦闘力」は53万だった。
ああ、僕はこのまま圧倒的な「すね毛戦闘力」によって””””強すぎる者””””として恐れられる人生を送るのだ……と思った。
誰も見たくないし求めてもいないだろうが、ここで僕のすね毛を見せておくのが筋だろう。以下の画像を見よ(閲覧注意)。
うん。
まあぶっちゃけ引いた人もいると思う。
しかし。
しかしだ。
このたび、僕のこのすね毛戦闘力を、53万→5にすることができた。
驚異の99.99%減である。
その画像がこちらだ。
さて、僕のすね毛戦闘力をここまで去勢させたものとはなにか?
それは、「ボディトリマー」というものだ。
今回使ったボディトリマーの良い点
今回僕が使ったのは、パナソニックの「ボディトリマー ER-GK80」。
これがめっちゃスグレモノなのだ。
肌に優しい・電動で楽・操作も簡単
肌に押し当てて、ボディトリマー本体を動かす。
すると、肌をまったく傷めることなく、すぐに毛を剃れてしまう。

確かに、今までカミソリや脱毛クリームで足の毛を剃ったこともあった。
しかし、カミソリや脱毛クリームって、めんどくさいのだ。
カミソリだと肌を切ってしまう心配をしなくちゃいけないし、自分で力を込めないといけない。脱毛クリームも、手順が色々あったり、時間がかかったり、もっぱらお風呂場でやらなきゃいけなかったり、取った毛の後処理があったりして、めんどくさいのだ。
しかし、このボディトリマーだと、
- 肌をほとんど傷つけない
- 電動だから手が楽
- 操作も簡単
といった具合に使い心地がとても良い。
色んな部位に使える
このボディトリマーは、脚だけじゃなくてワキやへそまわりや大事なところのまわりなど、あらゆる身体の部位に使えるのもすごい良い。
脱毛クリームやカミソリだと、さすがにビキニゾーンや脇などは怖い。しかし、肌を保護してくれる「アタッチメント」を使えばそれらもラクラクに剃れる。
- 「ビキニゾーン」
- おしり・肛門まわり
- ワキ
- 胸
- へそまわり
- 胸、手
- 脚
使った後の処理も楽
使ったあとの処理も楽で、流水で流して乾かすだけ。

結論:ボディトリマーおすすめ
結論、ボディトリマーおすすめ。
僕のように毛が濃いことに悩んでいる人は、ぜひ使ってみてほしい。
「ボディトリマー ER-GK80」の詳細
外箱

中身・付属品

- 説明書・保証書
- 刈り高さアタッチメント
- ポーチ
- 肌ガードアタッチメント
- 本体
- 掃除用ブラシ
- 専用オイル
- ACアダプター
本体の大きさ・重さ

持ってみた感じ、iPhone XSよりも軽い。
番外編:母からのプレゼント
実はこのボディトリマー、母からプレゼントとしてもらったものだ。
「あれで毛を整えてね」と書かれたクリスマスカードが、未だかつて存在したことがあるだろうか? pic.twitter.com/nJbQ6HmKgS
— みんなすばる|リラコ (@minna_subaru) December 24, 2019
いやまじで、 「あれで毛を整えてね」と書かれたクリスマスカードが、未だかつて存在したことがあるだろうか?